GWも終盤に差し掛かり交通量が増えた気がしますね!印西市内もあちこちで渋滞してるようです。滅多に渋滞しない街なのでイライラしない様に時間に余裕を持って移動しましょう!
さて、昨日は営業後に嬉しい友人が来店。
SARUゼミ一期生のカンヤ君がコンテストモデルの仕込みに来てくれた!
頑張ってくれてて嬉しい!! pic.twitter.com/y4I5rmXnJv— 岩田 亮一【情熱配達人】 (@joys_land) May 4, 2019
カンヤ君です。
カンヤ君は私が主催するチーム力アップ研修SARUゼミ一期生のOB。多摩市にあるhair salon BIG のスタイリストさんです。
SARUゼミ一期を開講したのが6年前。
当時はあどけなさが残っていたのが立派な大人になってました!
こうやって頑張っている姿が見れて本当に嬉しいね!
今回は明日開催される理容のコンテスト[東京大会]に向けた仕込みでR’s hair 2ndへ。
モデルを小林店長が担当。
仕事の都合で応援には行けないのだけどいい結果を残して貰いたい!
ガンバレーーー!!
SARUゼミ
さて、SARUゼミってなに?って話ですが、様々なワークを通じて、『価値観・チーム・リーダーシップ(心の在り方)・夢』を学ぶ研修になります。
組織で働く上で最大のストレスが価値観の違い、人間関係と言われてます。
なぜそうなっちゃうの?
成る程!そんな考え方、アプローチがあるのか?
って事を様々なアプローチで学んで行きます。
理美容に限らず個の力、組織の力がグーンとアップする内容です!
今期のSARUゼミですが数社からお問い合わせがあるのですが、コンテンツを増やす関係で完全に自社のみのクローズで行います。
また次期をお待ち下さいね!
さぁ、GW終盤も楽しんで行きましょう!
では(^_−)−☆
過去2000記事のブログはこちら !!