たくましく

無事に長男が中学を卒業しました。

そして卒業式翌日に県立高校の合格発表。

親に似ないでかなりの進学校を受験したのだけど無事に合格。本当によく頑張ったよ。

側から見たら頼りなさそうな帰宅部の子供。

親としてどんなサポートをしてあげれるのか?

信じるしかないんですよねー。

我が家の子育ての基本は『価値観を押し付けない事』、『本人の意思、気持ちを大切にする事』です。これはスタッフに対しても同じくなんです。

『勉強をしろ』と言ったことは一度もないんですよ。圧力かけてやらしても何の意味も無いし。ときおり『勉強って出来るだけではなんの役にも立たない。だけど将来、得た知識を生かす上で選択肢を広げるには必要だよ』と伝えてました。どちらかと言えば『生きる力、知恵』を身に付けてくれればいいなーと。

まぁ、長男がどう思ったかはわかりませんが(笑)

卒業式の日に両親への手紙を持って帰ってきたんだけどそこには『のびのびと育ててくれてありがとう。2人の子供に生まれて良かった』と書いてありました(涙)

これから高校、大学へ進み楽しい事もそうで無い事も沢山あるでしょう。ひょっとしたら中退するかも知れない(笑)

どんな時も俺はずーっと子供の味方だし応援団です。

子供達と一緒に親としても成長し、教育の在り方を学べたと思う。

息子よおめでとう。

噂によると親友と『東大で会おう』と約束してるとか(笑)

人生は楽しいぞ。たくましく育ってくれ。

最新情報をチェックしよう!