新年明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
僕は例年通りに友人が住職を勤める布施弁天にて年越しをしました!

ここ10年位は布施弁天の本堂で年を越し新年の御祈祷をしてもらい新年がスタートというルーティンです。特に信心深くは無いのだけど心が整う感じがして大切な時間です^_^
さて、2022年は質を上げていく一年にして行きます。昨日のブログでも書いた様に2021年はアクセル全開で攻めて種を蒔きました。新規の事業に関しては【成長】が第一なのですが、ヘア事業の方はある程度成熟してきているので【質を上げる】事に力を注いで行きます。
表面上の数字ではなく心の部分を上げていく。
今一度理念を深堀りして視座を高めていく。
楽しいだけ、お給料を貰うだけならJoysじゃなくてもいい環境は他にもある。せっかくJoysで働いてくれるのだから心の部分をしっかりと育てる環境を今一度仕切り直していきます。
それにはまず自分が更に視座をあげていく事。
学ぶ事が大切。
去年は勢いに流され過ぎてしまった部分があったのでしっかりと修正していく。
Joysらしさに磨きをかけていきます。
では^_−☆
【今日の良かった事、嬉しかった事3つ】
①妻の両親、兄弟家族と久しぶりに会えた。甥っ子達がそれぞれに仕事を頑張ってて嬉しい!
②実家でゆっくりと過ごせた。母が元気そうでなにより!
③社員さんのグループLINEで新年の挨拶が飛び交っていた。仲間達に新年の挨拶をするという気持ちが嬉しい。
【習慣】
①本を読む○②動ける身体作り×③英語の勉強×④ブログの更新○